![]() |
読み方 「テカソ プサイ フォト」 「プサイ」は英字の「Y」です。 | ||
メールアドレス | tecaso3@yahoo.co.jp | ||
Tecasoの由来 | いつか「ピカソ」のように・・・ まぁ、無理ですけどネェ他説として、 いつも鼻の頭がテカっているからだとか。 |
||
Tecasoマーク ![]() |
私の写真であることを示すために入れるマークです。 MaRoさんが作ってくれました。ありがとうございます。 このマークの入ってない写真でも、このサイトの写真は私が撮ったものです。 |
||
サイト開設の理由
|
2004年1月にKiss-Dを買って一眼レフの面白さにとりつかれています。 現在持っているレンズでうまく撮れたものをアップしていくつもりです。 特に絞りとボケの関係に興味がわき「絞りの研究室」を作りました。 また、毎日のように大泉緑地に出かけて鳥を追いかけてます。 結果は「今日の写真」で紹介していくつもりです。 |
||
サイト内容変更 | あまり使わなかった3Dソフトがパソコンが新しくなって復活したこと、 写真から作ったGIFアニメがたまってきたから これらを紹介する部屋を作りました。 写真整理に追われて3Dソフトを使う時間が無いので、3Dの部屋は削除しました。 |
||
カメラ |
Canon EOS 1D Mark IVを購入(2009.12.30) 20Dが壊れそうなので、思い切ってCanon EOS 1D Mark IIIを購入(2007.05.31) |
||
パソコン | Gateway GP6-433C
Gateway 705JP(2005.1.購入) |
||
主な所有ソフト | Metasequoia (3Dモデリング) Poser (3Dキャラクタ) CARRARA STUDIO 4 (3Dソフト) Photoshop Elements 7(フォトレタッチ) Premiere Elments 7 (ビデオ編集) CANVAS 11(ペイント・ドローの両方を扱えるグラフィックソフト) ピンぼけ・手ぶれレスキュー 2 (写真修正ソフト) SILKYPIX Developer Studio Pro (RAW現像ソフト) |
||
所有レンズ | Canon EF 17-40mm f/4L USM
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO 1:1 Canon EF 50mm f/1.8 II Canon EF 70-300mm f/4.5-5.6DO IS USM (2004.10.購入)(2007.3.売却) Canon EF 100-400mm f/4.5-5.6L IS USM (2005.4.購入) Canon EF 70-300mm f/4-5.6 IS USM (2007.3.購入)(2008.2.売却) Canon EF 300mm f/2.8 IS USM (2008.3.購入) |
||
デシスコ | SWAROVSKI ATS65HD(2006.6.購入) SWAROVSKI 接眼レンズ 30X(2006.6.購入) SWAROVSKI 接眼レンズ 20-60Xズーム(2008.2.購入) デジスコドットコム SW1 アダプター(2006.6.購入) デジスコドットコム TA4 (2008.8.購入) デジスコドットコム 究具04 VCA-1 (2009.11.購入) |
||